子どもたちが、とっても楽しみにしていた大国地区最大のお祭りです。
毎年、いろいろな催しが行われ、参加者も年々増えています。
今年は、大国小学校の子どもたちの9割近くの申込みがありました。
健康ウォーキングや子ども神輿練り歩き、パトカー・白バイ・消防車乗車体験コーナー
などがあり、自治会ごとのたくさんの屋台も出店され、とても賑やかになりました。
屋台のオープンに先駆けて、
甲府商業高校のソングリーダー部のみなさんのチアリーディングの披露があり、
参加者と一緒にダンスをする場面もあって、大いに盛り上がりました。
盆踊りやお楽しみ抽選会もあり、フィナーレは花火の打ち上げもありました。
子どもたちもとっても楽しんでいる様子が伺え、たくさんの笑顔が見られました。
卒業した中学生もたくさん来て、久しぶりの交流もあったようです。
大国地区自治会連合会をはじめ、青少年育成協議会や愛育会、食生活推進委員会など、
たくさんの地域の皆さんのご協力でとても盛大なイベントになりました。
地域の皆さんには、このような楽しいお祭りを企画・運営していただき、
心より感謝申し上げます。
地域で育つ子どもたちが、笑顔いっぱいで健やかに成長していくことに、
学校としてもとても喜ばしいことだと思っています。
大国地区の皆さん、今後とも大国小学校の子どもたちをよろしくお願いいたします(^o^)