たてわり集会(大国まつり前日準備)

2025年9月25日木曜日

t f B! P L

 


















今日のたてわり集会は、いよいよ明日に迫った大国まつりの前日準備です。
たてわり班ごとに本番と同じように会場設営をして、
受付やゲームの説明係など、それぞれの役割分担の練習もしました。

6年生が中心になって、1~5年生のたてわり班のメンバーで協力しながら、
一生懸命準備をしました。
先生方も助けてくれますが、やはり頼りになるのは、6年生です。
最高学年として、小学校生活最後の大国まつりを盛り上げようと、
これまでたくさんの準備と話し合いを進めてきました。
今日も、しっかりとリーダーシップをとって、テキパキと指示を出し、
自分たちも先頭に立って動きながら効率よく準備を進めました。
さすが6年生です。

明日は、世界18カ国の文化やゲームが楽しめるお店が大国小学校にできます。
児童会本部が考えたクイズラリーもあるようです。
子どもたちは、児童会最大の行事をとっても楽しみにしています。
自分たちの役割もしっかりがんばりながら、
たくさんのお店を回って、たくさんたくさん楽しんでほしいと思います\(^_^)/

大国小日記

学校だより

このブログを検索