大国っ子チャレンジ子ども教室(フランス文化教室)

2025年2月4日火曜日

t f B! P L

 





今年度最後の大国っ子チャレンジ子ども教室が開かれました。
今回は、「フランス文化教室」でした。
講師は、
甲府市初の国際交流員として、2019年から活躍しているファニー・オランジュさんです。

甲府市のホームページによると、
出身:フランス共和国ノルマンディー地方ルーアン市
言語:フランス語、日本語、英語、ドイツ語
趣味:茶道、運動(特にテニス)、ハイキング、寺社巡り、グラフィックデザイン、写真、  
   アニメ
経歴:12歳の時にアメリカのオハイオ州に引っ越し、2年間アメリカの中学校に在学。
   そこで世界の言語に興味をもつようになり、
   新しい挑戦として日本語を独学で勉強し始めました。
   2012年にパリに引っ越し、
        フランス国立東洋言語文化大学(INALCO)で日本学科入学。
   2015~2016年東京外国語大学へ一年留学。
   2016年9月にパリ通訳・翻訳専門大学院(ESIT)入学。
         フランス語・英語・日本語翻訳専攻、2019年6月に卒業。
という経歴をおもちの方です。

日本語も堪能で、子どもたちの目線に立って、
楽しくわかりやすくフランスの国の様子や文化などの紹介をしてくれました。

子どもたちは、教わったフランスを使ってさっそく自己紹介をしました。
日本から飛行機で14時間もかかることや
日本の面積の2倍ある国に日本の人口の半分の人が寸できることなど、
とても興味深く、フランスに行きたい気持ちが大きく高まったようです。

将来、今日のお話に興味をもって、そしてオランジュ先生に憧れて、
フランスを訪れる子どもたちもいるかもしれないと思いました\(^_^)/

大国小日記

学校だより

このブログを検索