来週は、いよいよ「6年生に感謝する会」が行われます。
5年生新児童会役員を中心にした
6年生に感謝する会実行委員会の活動も活発になっています。
今朝は、3年生の代表児童が、朝の時間を使って、6年生に招待状を届けに行きました。
3年生は、少々緊張した面持ちでしたが、
6年生が温かく迎え入れてくれたおかげで、しっかりと招待状を渡すことができました。
渡し終わった後は、達成感と満足感に満ちた表情でした。
在校生にとっても、一つ一つの取組が大きな成長につながっていると実感できました。
給食の時間には、実行委員会による「感謝TV」がオンラインで配信されました。
実行委員一人一人が来週の感謝する会への意気込みと6年生への感謝の言葉を伝え、
とても良い番組になったと思います。
現在、校舎のあちこちに今回の感謝する会のテーマ
「学校の誇り ~笑顔いっぱいの未来へ~」が貼ってあります。
学校全体が、とても良い雰囲気の中で感謝する会の当日を迎えられそうです。
来週の感謝する会が6年生にとっても、1~5年生にとっても
すばらしい思い出の一つとなるように、準備していきたいと思います。
当日がとっても楽しみですね(^o^)