児童会役員選挙立候補者学習会が行われました。
4年生、5年生の児童会役員選挙立候補者と責任者が集まり、
これからの選挙活動について、選挙管理委員会から説明を受けました。
たすきやポスター、選挙公報に載せる選挙公約や学年訪問など、
たくさんのことについて説明を受けましたが、
立候補者も責任者もすばらしい態度でしっかりと説明を聞き、
メモを取りながら確認していました。
選挙管理委員会も事前によく準備をしていて、
説明もスムーズで分かりやすく、とても良かったと思います。
これからの大国小学校児童会活動の中心となるメンバーだけに、
やる気に満ちたすばらしい学習会になりました。
これから3週間の選挙活動が始まります。
立候補者や責任者だけででなく、
学級や学年の友だちも一緒に選挙活動を盛り上げてほしいと思います。
全校で応援していきたいと思います\(^_^)/