1・3年生交通安全教室

2025年5月15日木曜日

t f B! P L

 











さわやかな五月晴れの下、1・3年生の交通安全教室が行われました。
甲府市 交通安全課のみなさんにご来校いただき、
1年生は、歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を
3年生は、自転車の乗り方や信号や踏切の渡り方を教えていただきました。

子どもたちは、講師のみなさんのお話をとてもしっかりした態度で聞き、
校庭に設置された信号や横断歩道、踏切のルールに従い、
実際に歩いたり自転車に乗ったりして、たくさんの交通ルールやマナーを覚えていきます。

何回かやってみる中で、どんどん身についていって、
何も言われなくても自分でできるようになっていきました。

これからは、自分たちの地域や家の周りで、
今日、教わったことを活かしながら、
安全に気をつけて、ルールを守った行動をしてほしいと思います。

ご家庭でも、子どもたちが不慮の事故に遭わないように、声がけをお願いいたします。

大国小日記

学校だより

このブログを検索