「6年生に感謝する会」に向けての取り組みの一環として、
実行委員会が企画した「感謝TV」という番組が、
給食の時間にオンラインで配信されました。
6年生に感謝する気持ちを込めて、
テーマの発表やこれからどんなことをするのかなど、各学年の教室と結びながら
明るく楽しく放送してくれました。
全校の子どもたちも自分たちのクラスにカメラが来るかもしれないというドキドキ感や
知っているお友だちがたくさん登場してくる面白さに番組を見入っていました。
ときに笑いがおこったり、わくわく感が高まったりして、
「6年生に感謝する会」に向けて全校の気持ちが盛り上がっている様子がわかります。
今後も何回か放送されるようですので、どんな内容になるのか楽しみですね(^_^)v