給食

給食紹介 事始めとすす払い (2014年12月12日)

〔麦ご飯、牛乳、春雨スープ、酢豚、中華サラダ〕 今年も残り少なくなってきました。明日、12月13日は「正月事始め」といわれ、この日からお正月の準備を始めるとされていたそうです。江戸時代では、この日に「煤納め」という江戸城の大掃除が...
給食

給食紹介 オイスターソース (2014年12月11日)

給食

給食紹介 ハヤシライス (2014年12月10日)

〔ハヤシライス、牛乳、大根サラダ〕 今日は、飴色たまねぎをたっぷり使ったハヤシライスでした。ところで、ライスにルウをかける⇒カレーライスと思う子どもたちも多く、今日も、〝カレーライスだぁ〟という声が聞こえてきました…。ハヤシライス...
給食

給食紹介 あんかけ焼きそば (2014年12月9日)

〔あんかけ焼きそば、牛乳、ワンタンスープ、タルト〕 本日はあんかけ焼きそばについてご紹介します。 あんかけ焼きそばは、長崎県では、「皿うどん」と呼ばれる郷土料理の一つで、えびやいかなどの魚介類と、野菜をとんこつスープで煮込み、か...
大国小日記

給食紹介 高野豆腐 (2014年12月8日)

〔麦ご飯、牛乳、白菜のみそ汁、鶏肉の照り焼き、高野豆腐のたまごとじ〕 子どもたちには意外となじみがない高野豆腐という食材について本日はご紹介させていただきます。高野豆腐は、豆腐を凍結乾燥させた保存食であり、乾燥状態では軽く締まった...
給食

給食紹介 寒くなると変わる味? (2014年12月5日)

〔シュガートースト、乳飲料、カレースープ、冬野菜のラタトゥイユ〕 寒くなり、朝方は霜が降りている風景がみられますね。 ところで、よく冬になって気温が低くなると、野菜が甘くなってくるといわれます。果たして…これは科学的に本...
給食

給食紹介 ご飯 (2014年12月4日)

〔ビビンバ、牛乳、中華スープ〕 日本の稲作は縄文時代から始まり、米の味は日本人の生活と切り離せないものです。米(ご飯)は他の食品とよく合い、栄養のバランスを考えた食事ができます。またおいしく、消化のよいでんぷん、ビタミンB1、ミネ...
大国小日記

3年生 昔体験 (2014年12月4日)

今日は,「昔を体験しよう」をテーマとした3年生の体験学習がありました。 老人クラブの方々にご協力いただき, ◎七輪を使った餅焼き・洗濯 ◎縄ない ◎かまどでの火おこし,炊飯・割り箸でっぽう ...
給食

給食紹介 マナー (2014年12月3日)

〔リングパン、牛乳、パンプキンポタージュ、白身魚のトマトソースかけ、キャベツソテー〕 本日は、食事の際に大切なマナーについてご紹介します。 マナーとは、行儀や作法のことをいいますが、もともとの語源は、ラテン語で「手」を意味する「...
大国小日記

給食紹介 にんじんの選び方 (2014年12月2日)

〔麦ご飯、牛乳、けんちん汁、鶏肉のねぎ塩焼き、野菜の煮浸し〕 カロテンが豊富で冬の健康維持に大活躍のにんじん。よいにんじんの選び方としては、皮のオレンジ色が鮮やかで濃く、表面がなめらかでツヤのあるもの、大きすぎないものがよいです。...