1年生を迎える会

2025年4月21日月曜日

t f B! P L

抜けるような青空の下、2校時に1年生を迎える会が校庭で行われました。

入学式から2週間がたって、だいぶ学校生活にも慣れてきた1年生ですが、

今日は、全校のお兄さん、お姉さんと仲良く遊ぶ会を児童会で企画してくれました。

6年生に手を引かれて入場してきた1年生は、

全校のみんなから大きな拍手で迎えられました。

児童会長より、お迎えの言葉があり、

その後、大国小学校のことを知ってもらう○×ゲーム、

上級生と仲良くするためのじゃんけん列車をしました。

1年生も上級生も、笑顔いっぱいで、クイズやゲームをしました。

○×ゲームでは、学校生活や行事などについてのクイズがでて、大いに盛り上がりました。

じゃんけん列車では、1年生が何人もチャンピオンになって、

児童会のお兄さんからインタビューを受けていました。

みんなが1年生を温かく迎えようとところどころに思いやりの心が溢れる会となりました。

これで、1年生も全校に知ってもらい、ますます仲良しになることでしょう!

企画運営をがんばった児童会役員のみなさん、

1年生を優しくお世話してくれた6年生のみなさん、

とてもよくがんばったと思います。ありがとうございました(^_^)v