長かった夏休みもあと3日となりました。
この夏休みの間、大国小学校の工事もだいぶ進んで、
学校内が、様々リニューアルされましたので、報告させていただきます。
まず、全ての照明がLED化されました。
各教室や体育館、廊下など、LED化により、
とても明るく感じられ、校内の雰囲気もとてもよくなりました。
次に、日本語指導教室にエアコンがつきました。
これまで、授業も大変だった日本語指導教室にエアコンがついて、
快適に勉強できるようになりました。
また、3・4年生の教室にパーティションがつきました。
昨年度の5・6年生に続いて、今年度は、3・4年生の工事が完了しました。
エアコンの効きもよくなり、熱中症対策の面でも学習環境が良くなりました。
来年度は、1・2年生の予定です。
最後に、5・6年生の机・イスが新JIS規格の新しいものに変わりました。
机面が広くなり、Chromebookを置いても、
十分教科書やノートを広げられる広さになりました。
とてもよい学習環境になりました。
着々と子どもたちを迎える準備も整ってきています。
2学期の始業式で、また、元気いっぱいの子どもたちに会えるのを楽しみにしています(^^)