4年生福祉講話

2025年7月11日金曜日

t f B! P L

 






4年生で、福祉講話が行われました。
障害福祉センターで勤務されている講師の石井さんと手話通訳の今井さんをお招きして、
耳の不自由な方の生活や思いについてお話をしていただきました。

石井さんが、手話で伝えていただいた内容を
今井さんが同時通訳で子どもたちに伝えてくださいました。

パワーポイント資料を用意していただき、
普段の生活の中にも、様々な形で障害がある方への支援があることがわかりました。
障害があるからこそ、生き生きと生活している石井さんの姿から

子どもたちは、事前に耳の不自由な方の生活や手話などについて学習していましたが、
改めて実際にお話を聞くと、いろいろと気づかされたことも多かったようです。
講師のお話を本当に真剣に聞いている姿が印象的でした。

講師のお二人には、本当にありがとうございました。
たくさんの学びと温かい心をプレゼントしていただき、
とても素敵な時間を過ごすことができました(^o^)