給食

給食

給食紹介 大豆(2014年5月13日)

〔ご飯、牛乳、かきたま汁、ほっけの唐揚げ、大豆とひじきの煮物、ホワイトゼリー〕 昨年、和食が世界無形文化遺産に登録され、従来以上に、海外では、今健康的な食事として和食が人気を集めています。 伝統的に日本の食事は栄養学的にみても、...
給食

給食紹介 鶏肉(2014年5月12日)

〔バターロールパン、牛乳、白いんげん豆のポタージュ、鶏肉のバジル焼き、キャベツのソテー〕 今日のメインディッシュはチキンでした。 今では、安くて身近なお肉である鶏肉も、昔は卵を産まなくなったニワトリを利用する程度のものでした。 ...
給食

給食紹介 体力と給食(2014年5月9日)

〔卵チャーハン、牛乳、サンラータン、にらまんじゅう、ブロッコリーとえびの炒め物〕 4月から5月にかけて学校では体力テストがよく行われます。「体力」とは人間が生きて活動するためのもととなる体の能力で、速く走ることや重い物を持ち上げる...
給食

給食紹介 シナモン(2014年5月8日)

〔シナモンあげパン、牛乳、トマトスープ、ヤングコーンのソテー、オレンジ〕 今日は、子どもたちが大好きな揚げパンにシナモンシュガーをまぶしました。 シナモンは暑い地方でひろく栽培されており、世界最古のスパイスの1つといわれています...
大国小日記

給食紹介 親子丼(2014年5月7日)

〔親子丼、牛乳、なめこ汁、きんぴらごぼう、フルーツ野菜ゼリー〕 今日は親子丼についてご紹介します。親子丼とは、鶏肉と玉ねぎなどの具をだしで煮て、卵でとじたものをご飯の上にのせる料理のことです。一杯のどんぶりに親である鶏肉と子である...
給食

給食紹介 子どもの日給食(2014年5月2日)

〔山菜おこわ、牛乳、すまし汁、鶏肉のくわ焼き、青菜のおかか煮、柏餅〕 5月5日は〝端午の節句〟といって、男の子をお祝いする日とされています。子どもの日は、身を守るためを意味する〝よろい〟やかぶとを飾ったり、〝こい〟がどんな困難にも...
給食

給食紹介 昆布 (2014年5月1日)

〔麦ご飯、牛乳、大根の味噌汁、さんまの蒲焼き、キャベツの塩昆布炒め〕 四方を海に囲まれた日本では、古来より、海の恵みを食べる習慣がありました。 今日はその一つ昆布を使った炒め物でした。昆布からとっただし汁には、グルタミン酸という...
給食

給食紹介 アスパラガス (2014年4月30日)

〔スパゲッティミートソース、牛乳、ジュリアンヌスープ、アスパラソテー、ミニ蒸しパン〕 今日は、シャキシャキのアスパラガスを使ったソテーでした。今が旬のアスパラガスですが、ヨーロッパでも、アスパラガスが出回ると、春の訪れと言われてい...
給食

給食紹介 ホットドッグ(2014年4月28日)

〔ホットドッグ、牛乳、ポトフ、花野菜のソテー、パインアップル〕 今日の給食に出たホットドッグ…、英語で書いても『hot dog』です。直訳すると、『暑い犬』となりなんだか不思議な料理名です。 この料理の名前の由来を調べてみると諸...
大国小日記

給食紹介 野菜のそぼろ煮レシピ(2014年4月25日)

〔わかめご飯、牛乳、すまし汁、鱈の西京焼き、野菜のそぼろ煮〕 本日は、子どもたちに大人気のわかめご飯でした。そして、野菜のそぼろ煮も密かに子どもたちに人気の高い一品です。 季節の野菜を使って作っていただけると美味しさもより一層大...